暴走少女 |
![]() イラスト:ササジマンさん |
原案:ササジマンさん
■プロフィール ●アレナ(マクダレーナ・ヴォイチェク)● キャッチコピー:暴走少女 性別:女 年齢:11歳 身長:125cm 体重:31kg 国籍:チェコ 血液型:O(RH-) 職業:傭兵?(一応ギルドからは研修員というように扱われている) 趣味:ガラクタ集め、昆虫採集、〜ごっこ、絵日記 特技:嘘泣き、とぼけ(すぐばれる)、逃げ足の速さ 好きなもの:ヒンツからもらったアニメビデオ、丸い物、動物、昆虫、Hな話 嫌いなもの:お化け、幽霊、怖い話、仲間はずれ 大切なもの:仲間、集めたガラクタ、今まで書いた絵日記 苦手なもの:夜一人でトイレに行くこと、一人ぼっちになること おしっこを我慢すること、神楽坂のお仕置き、 ロイドのお仕置き、ヒンツの意地悪、トリーネの小言 好きな食べ物:トリーネが作ったお菓子、ジュース 好きな音楽:子供番組ソング(みんなのうたやポンキッキーソングなど) 得意スポーツ:かけっこ、鬼ごっこ、ドッジボール、木登り 格闘スタイル:メンバーから教えてもらったのを適当にアレンジ イメージボイス:桃井はるこ |
■外見 赤髪金眼のスラブ系混血(白+黄)少女。 大きな目と耳がチャームポイント。 髪型は自然体のショートヘアーで、裾部分は軽く外側に跳ねており、 頭頂部にはアンテナのように細く毛が立っている。 上半身は半袖のシャツの上に、袖が無く襟元が丸く立っている ライフジャケットのようなベストを着用。 下半身はスパッツの上に股下までしかない半ズボン、 その上に大きなウエストポーチを斜革で吊るしたベルトに通して装着。 足元は小奇麗に裾を折りたたんだ靴下と、軍用のコンバットシューズ。 |
■キャラストーリー スイス首都ベルンに本拠地を置く、傭兵派遣機構カールギルド。 その中の戦災救助小隊「ティアバスターズ」の研修生(?)。 こう見えてもティアバスターズでは一番の古参。 性格はとにかく活発で元気。 少しとぼけてたりおませなとこもあり、エッチな話には目がない。 後、収集癖があり、変なものを持って帰ってはトリーネに怒られている。 (ポーチの中はそれらでいっぱい) その性格構成には神楽坂の影響が強いが、彼自身も逆に影響されている。 (実際に神楽坂の稚気は、彼女を育て始めてから色濃くなっていった) チェコの片田舎に産まれ、3歳の時、内戦に巻き込まれ両親が死亡。 一人残された彼女を神楽坂が発見し育てることにした。 養子縁組の話は何回かあったのだが、彼女がそれを拒否。 カールギルドと話し合い、小隊の研修員という扱いで毎日を送っている。 両親の死が若干トラウマになっており、 仲間はずれにされたり一人ぼっちになるのを極端に嫌がる。 そのためかは知らないが、部隊内の仕事に勝手に首を突っ込むことがあり、 その都度みんなからお仕置きされている。 神楽坂は彼女の能力を認めてはいるものの、 あまり危険な目にはあわせたくないという親心があるようである。 今回の参加ももともと数合わせだったのだが、心配するメンバーをよそに、 本人はやる気満々で優勝を狙っている。 |
■サブシステム ・ダッシュタイプ:A ・小&大ジャンプ ・ダッシュジャンプ(ダッシュ中にジャンプ) 軌道は大ジャンプと同じ。 ・バックダッシュ 移動方向以外は通常ダッシュと同じ性能。 ・ランダムアタック(中&強P攻撃) 3種類の通常攻撃の中から1つだけ繰り出す。何が出るかはランダム。 |
■格闘スタイル傾向 変則速攻。力は無いがスピーティでごり押しが効くキャラ。 リーチ、威力が極端に異なる変則的な通常パンチ攻撃(ランダムに変化)と、 数は少ないが、バリエーションの豊富な必殺技(これもランダム)を持つ。 とはいえ、ボタンによる攻撃傾向がある程度決まっているのと、 蹴りはスタンダードであるのでまったくコントロールできないことは無い。 後、ポーチのどこにこんな物が入ってるんだよという野暮な質問は却下…。 |
■通常技 立ちポーズは両手を後ろにして棒立ち。 (放っておくとつまらなさそうに足をトントンと動かす) うきうきと移動し、防御はその大きなポーチを盾にする。 弱Pは通常分岐の攻撃だが、中P、強Pはランダム。 しゃがみ強Kがスライディングになっている。 |
■投げ技 ・『おどかし』 強P投げ 相手の耳元に顔を当て、大声を出す。相手はその場にダウン。 「わぁっ!!!」 ・『どつきまわし』 強K投げ 相手に肩車のように乗っかると、両手で相手の頭へ連続横殴り。 連打で回数増加。 「うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!…」 |
■特殊技 ・『ばたばたげり』 空中で2+K連打 足をばたつかせ、連続で空中蹴りを繰り出す。一度当たると連続ヒット。 連打しないと2〜3回で終了。着地時に隙がある。 「だだだだだ〜〜〜〜!!!」 ・『ぶっとばし』 6+強P 3種類の攻撃がランダムで出てくる。全て中段扱い。画面端まで吹き飛ぶ。 キャンセルは不可能であり、どれもこれも外すと隙が大きい。 「どっかーん!」 *攻撃の種類 1.特大ハリセン バットの要領で振る。 判定は普通だが威力が強い。 2.マジックグローブ マジックグローブを胸元から伸ばす。 リーチがめちゃくちゃ長いものの威力が弱い。 3.風船 その場で膨らんで唐突に爆発。 判定が広く、威力は普通。 |
■その他サブシステムに付随した攻撃 ・『ずっこけ』 ダッシュ、バックダッシュ中に低確率で発動 発動すると前のめりか逆上がりになって激しくこける。 前のめりは中段、逆上がりは対空になるが、まず狙って出すのは不可能。 ダメージが小さく、隙も大きいもののガード不能という利点がある。 ただし発動確立はかなり低いので、完全なお遊びシステムであると言える。 「(発動時)うおわぁ!?」「(発動後)いちち…」 ・ランダムアタック(中&強P攻撃) 3種類の通常攻撃の中から1つだけ繰り出す。何が出るかはランダム。 立ち、しゃがみ、ジャンプそれぞれにあるため、 中、強全部で18種類もの攻撃パターンがある。 全部説明するとスペースが足りないので、 サンプルとしてジャンプ強P攻撃の種類をあげておく。 *ジャンプ強P攻撃の種類 1.バット 野球用のバットを上から振り下ろす。 リーチは普通。威力が強い。 2.サボテン 長いサボテンを斜めに突き出す。 リーチが長い。威力が弱い。複数ヒット。 3.モップ 水平にモップを振る。 リーチがかなり長い。威力が強い。 |
■必殺技 ・『ぶんなげ』 63214+P(空中可) ポーチからランダムに物を取り出し、相手にぶん投げる。 投擲物の軌道は弱で真横、中で斜め上、強で真上に放物線を描くような感じ。 さらに、前に投げたものが画面中に残っていても追加で投げることができる。 投擲物はいろいろと多いが、効果別に分けるとそんなに多くは無い。 基本的に一連の動作が遅いので容易にガードできるが、 その投擲物の内容によってはおもわぬラッキーカードを拾うことも。 (投擲物の確立は番号順に高くなっている。つまり1が比較的よく出易い) 「(発動時)なんだこりゃ?」「(投げ)えいっ!!」 *投擲物の種類 1.通常ヒット系 ヒット、ガードすると1回ヒット。特に追加効果は無くスタンダード。 スピード、軌道、威力は普通。 投擲物:レンガ、ビール瓶、一斗缶、ハンマー、分厚い本 2.複数ヒット系 複数回攻撃を仕掛ける。スピード、軌道は普通。威力が若干弱い。 投擲物:玩具の頭蓋骨、玩具のサル、玩具の魚、扇風機の羽、丸鋸の刃 3.変則軌道系 スピードは普通。威力も弱いが、軌道が投擲物によって異なる。 それ以外は特に追加効果は無くスタンダード。 投擲物と軌道: ・ブーメラン:画面外に消えると、2秒後に同じ軌道で戻ってくる。 ・紙飛行機:通常軌道を無視し、左右にゆらゆらと木の葉のように落下。 ・ペンデュラム:投擲物自身が空中で円を描くように飛んで前進する。 ・手榴弾:投げた直後に爆発。連続ヒットしないが判定がしばらく残る。 ・ドッジボール:画面端に来ると、その角度に応じて2回まで跳ね返る。 4.移動拘束系 ヒットすると相手の動きを封じる。拘束時間は一瞬だが追加攻撃可能。 スピード、軌道は普通。威力はかなり弱い。 投擲物:投網、スライム入りバケツ、クリームパイ、目隠し、ガムテープ 5.ステータス回復系 ヒットすると技ゲージが3割上昇。スピード、軌道は普通。威力皆無。 ガード不能で、地面に落下してもしばらくの間は残る。 アレナ自身にもヒットさせることが可能。 投擲物;キャンディ、チョコ、ビスケット、ショートケーキ、ジュース 6.行動錯乱系 ヒットすると相手のレバー方向、ボタン配置をめちゃくちゃにする。 時間短縮は出来ないが、攻撃が一回ヒットするか4秒待つかで元に戻る スピード、軌道、威力は普通。地面、壁に当たると3回までバウンド。 投擲物:呪いの仮面、呪いのお札、悪魔の偶像、謎の小瓶、唐辛子 7.強制気絶系 ヒットすると強制的に気絶。スピードが遅い。軌道は普通。威力大。 投擲物;狸の置物、モアイの石造、マッチョ銅像、植木鉢、仏像 8.スペシャル系 ごくまれに出るとんでもない物。 スピード、威力、軌道、効果が投擲物によって異なる。 基本的にヒットしないと効果を発揮しないが、 中にはガード不能なものや、防御しても追加効果が発生するものも。 投擲物と内容: ・蜂の巣:スピード、軌道は普通。 これ自身の威力は皆無だが、ガード、もしくはヒットすると 巣から蜂が大量に出現。おびただしい量の連続攻撃を行う。 クリーンヒットなら40ヒットし、削りも半端ではない。 蜂は若干ホーミングするものの、攻撃範囲は狭い。 ・ドッグフード:スピード、軌道は普通。 これ自身の威力は皆無だが、ガード、もしくはヒットすると ドッグフードが地面に大量にばら撒かれる。 それを狙って野良犬の大群が体当たりを仕掛けてくる。 連携にはならないが、技の持続時間、範囲が大きい。 ・パチンコのドル箱:スピードが遅く、軌道もそれほど飛ばない。 威力は大きく、さらにガード、もしくはヒットすると パチンコ玉を地面にぶちまけ、ころころと転がる。 これに当たってもダメージは無いが、強制的にダウンする。 ぶちまけた玉はアレナ自身にもヒットする。 ・時限爆弾:スピード、軌道、威力は普通だが、 ガード、ヒット、もしくは地面に落下するとカチカチと音が鳴り、 約5秒後に爆発。画面全体に威力の高いガード不能の攻撃を行う。 爆弾そのものには耐久力があり、 爆発の前に攻撃を規定量ヒットさせるとそのまま消滅してしまう。 爆発はアレナ自身にもヒットする。 ・信号弾:必ず軌道は真上。 当たり判定も無くそのまま画面外に消え、爆発。画面が明るくなる。 直後、空中から軍用ヘリが出現し、相手に向かってバルカンを乱射。 止めにミサイル2発をぶちかましフィニッシュ。 ヘリの攻撃はガードできるが、威力が高くダメージは秘技クラス。 攻撃範囲も桁外れに広い。 ・『おきがえ』 22+K(ぶんなげのコマンドで解除) 両手と頭部に5種類の追加装備を装着。攻撃パターンを固定化する。 何が装着されるかはランダムで、装着はかなりすばやく、隙も無い。 解除するときはこの追加装備を前方に投げ捨てる。(攻撃判定あり) 相手攻撃がヒットし、ダウンしても強制的に解除。 装備中は専用必殺技しか使用できない。 なお、攻撃は通常攻撃扱いなので削リダメージは存在しない。 装備品の種類: ・白クマの帽子と肉球手袋:スタンダードで素直な攻撃になる。 ・キリンの帽子とマジックアーム:少し出が遅いが、リーチが長い。 ・ペンギンの帽子とハリセン:威力が弱くなるが、攻撃スピードはアップ。 ・ロボモグラの帽子とドリル:複数ヒット可能。威力も若干アップ。 ・ガスマスクと手斧:攻撃は遅くなるが、威力が大幅にアップ。 「(発動)へんし〜ん!!」「(解除)次行くぞーー!!」 「(白クマ装備後)白くまさーん!! がお〜〜!!」 「(キリン装備後)なげーぞーー、たけーぞーー!!」 「(ペンギン装備後)ぺんぺんぺぺん、ぺんぺんぺ〜〜〜ん!!」 「(モグラ装備後)どりどりら〜〜〜!! ぎゅい〜〜ん!!」 「(マスク装備後)うへへ〜〜、こわいだろ〜〜!!」 ・『ぶんなぐり』 おきがえ装備中214+K(3回まで追加入力可能) 右手→左手→頭の順に移動連携攻撃を行う。最後までつなぐとダウン。 白クマ装備はスタンダードで、軌道も隙も威力も普通。 キリン装備はリーチが長く、遠距離で発動すると反撃しにくい。 ペンギン装備は隙が無く、最後の攻撃が複数ヒットする。 モグラ装備は腕が複数ヒットで、最後の頭攻撃はミサイル。 マスク装備は若干連携しにくく隙が多いが、気絶値が高い。 「(1回目)で〜い!!」「(2回目)このやろ〜!!」 「(最後)おりゃ〜!!」 ・『うそなき』 ダウン中P押しっぱなし 起き上がった後に泣きじゃくる。気絶ダウンでも発動可能。 この間は投げ判定以外のやられ判定は無くなる。 3秒後、もしくはニュートラルでボタンを離すことで自動的に解除。 「(発動時)うわ〜〜ん!! ぶったぁあああああ!!!」 「(解除時)う〜、引っかからなかったか…」 ・『びっくりばこ』 うそなき中8+P解除 上に向かって頭突き。当たると相手が吹き飛ぶ。 出るのは早いが終了後の隙が大きい。 「びよーん!!」 ・『とつげき』 うそなき中6+P解除 前に向かって頭突き。当たると相手が吹き飛ぶ。 出るのは早いが終了後の隙が大きい。 「とっつげきーー!!」 ・『にげる』 うそなき中1+P解除 後ろにバックステップする。発動中は無敵。 通常のバックステップよりも移動距離がかなり大きい。 「あぶねー!!」 |
■秘技 ・『いっせいほうげき』 236236+PP(空中可) ポーチの中にあるガラクタを大量に相手にぶつけ、 最後に中段攻撃の金だらいを投げてフィニッシュ。(ダウン効果有り) 技の軌道は『ぶんなげ』の中と強攻撃の間ぐらい。 出るまでが遅くキャンセルで繋がらないが、一度当たると連続ヒット。 ガードしてもその削り量は半端ではない。 『ぶんなげ』見たいに追加効果は無く、ダメージのみ。 「(発動時)いっせいほうげき〜〜〜〜〜っ!!」 「(技中)こんにゃろ!こんにゃろ!こんにゃろ!こんにゃろ!…」 「(終了時)お〜〜〜あたり〜〜〜〜!!」 ・『ぼこぼことつげき』 236236+KK 乱舞系統の技。高速突撃がヒットすると『おきがえ』の装備品で 白クマ→キリン→ペンギン→モグラ→マスクの順に変身しつつ攻撃。 最後にすくい上げるように相手を空中に浮かせると、 ポーチから部品が飛び出し、それをでっかい剣に組み上げて斬撃し終了。 自分も重さでへろへろになり、仰け反る。 単独で出すと隙が多く、ダメージもそこそこだがキャンセルで繋がり、 ガードされても途中までは攻撃を仕掛けるのでごり押ししやすい。 「(開始時)とつげき〜〜!!」 「(攻撃中)ふんが!ふんが!ふんが!ふんが!ふんが!…」 「(斬撃)どっせ〜〜〜〜い!!」 |
■絶技 ・『きゅうきょくぜったいひっさつへいき』 近距離で63214×2+KK 投げ技。成功するとポーチから出した3メートルはあろうかと思われる棺桶 (アイアンメイデン)に閉じ込め、相手を出られなくさせる。 その後、棺桶がごとごとと暴れだし、 この世の物とは思えない叫び声、うめき声、斬撃音、咆哮などが響き渡る。 (その最中、アレナは耳と目を塞いでうずくまり、ブルブルと怖がっている) ひとしきり終わって落ち着いたかと思うと、いきなり棺桶が大爆発して終了。 間合いは広いが、キャンセルでつなぐことはできない。 「(発動時)アレナのきゅうきょくぜったいひっさつへいき〜〜〜!!」 「(閉じ込め)わはははははははは!!!! 「(棺桶暴れ開始)…んあ? ………なんだ?」 「(終了時)…ふえええ〜〜〜ん、こわかったよ〜〜〜」 |
■挑発 1.何の前触れも無いままくしゃみ「ふぇっくし!!」 その後ティッシュを出して鼻をかむ「ブビーーッ!!」 かんだ後のティッシュをポーチに入れて終了。 2.いきなり鼻くそをほじりだす「ふがふがぁ…」 その後、鼻くそを飛ばす(当たると小ダメージ。飛距離小、飛び道具扱い) |
■ファイナルダウン (通常KO) 「ふにゃふにゃ〜〜」 (タイム負け) 放心状態になり、泣きじゃくる 「うわぁああああああああん!!!!!」 |
■登場演出 1.どかどか胸を叩き、ジャンプして地面をばしばし踏むと 「おっしゃー!! おーぶねに乗った気分で、かかってこ〜〜〜い♪」 2.ソフトクリームをぺろぺろ舐めていると、相手に気づく 「ふにっ? ちょっと待っててね」 慌てて、ソフトクリームを一気に口へ頬張ると 「よし、ぼくとしょう……ぶ……………う〜〜〜っ!?」 頭を抑え、その後ぽかぽか叩く 「ふえ〜〜〜〜〜〜、……うっし♪」 |
■キャラ別登場演出 (神楽坂) 神楽坂、アレナを見つめ 「お前が次の相手かあー!? しょうがねえなあー」 アレナ、にこにこしながら 「うふふー♪ さあ圭ちゃん、どーんとかかってこーーい!!」 神楽坂、足元の石を拾って粉々に握りつぶし 「じゃあ僕ちんも、遠慮なくぶっとばしちゃおっかな〜〜!?」 アレナ、おびえた感じで「ひぇえええええ〜っ!?」 (ロイド) ロイド、ベレー帽をくるくる回転させ 「……お前かよ。めんどくさいなあ……」 アレナ、にたにたしながら 「れれれ〜? おねーちゃんとだったらうれしそうだったのに、何で〜?」 ロイド、ベレー帽をかぶり「(ブチッ…)…ちょっとお仕置きだ、お前」 アレナ、おびえた感じで「うぇえええええ〜っ!?」 (ヒンツ) ヒンツ、意地悪そうに 「なんでえ、次はおめえかよ? 面白みがねえなあ〜♪」 アレナ、ぷんぷん怒って 「なにー!! なめるな〜、このおたくかいじん〜〜!!」 ヒンツ、激しく踊り 「ヲタヲタ〜〜♪ ふふふ! 世界中のアニメグッズは全部この俺様が…… ……って、なに言わさすんじゃいこのボケェ!!」 (トリーネ) トリーネ、ちょっと困ったような感じで 「アレナちゃんか…。困ったなあ…」 アレナ、にこにこしながら 「やっほー、おねーちゃん♪」 トリーネ、すっと構える 「仕方ない、勝負は勝負。だけど怪我しないようにね♪」 アレナ、それに答えるように構える 「うん♪ じゃあ、いっくぞーー!!」 (その他ハゲ系) 目をキラキラさせ、手をわきわき 「うぉおわぁ♪ なででえーーーー!! なでさせろーー!!」 (その他巨乳系) ドッジボールを胸の前に二つ並べ 「わっはっは〜〜〜。おっぱい、どんど〜〜〜ん!!」 その後、手を滑らせて落下 「ありゃ…………」 (その他悪人系) ムカムカしながら、地面をばしばし踏みつけると 「このわるい子め!! アレナちゃんがおしおきしてやる!!」 (その他化け物系) 泣き顔で脅えつつ 「お化けいやだーーー!! あっちいけぇえ!!!」 (その他ボス系) 泣き顔で脅えつつ 「ふええーーーん!! あっちいけぇえ!! このやろーー!!」 |
■勝利ポーズ 勝利1 手をぶんぶん振り回し 「う〜〜っ!! いやっほ〜〜〜〜!!」 その後勢い付けすぎてずっこける 「おわあ! …………いてえ〜」 勝利2 倒れた相手を見ると 「おりょ? おけがしちゃってるよぉ…」 ポーチから救急セットを取り出し 「これ、どーぞ♪」 勝利3 ちょっとびくびくしつつ、チラッと顔を覗き込んで 「ねえ、…おこってる?」 |
■勝利メッセージ 勝利1 「うえっ…大丈夫? ごめんちゃい……」 勝利2 「??? …………がっかりしてる?」 勝利3 「う〜〜、なんだよう? じっとみるなよう…」 |
■キャラ別勝利ポーズ (ティアバスターズメンバー) チラッと顔を覗き込んで 「やべー…。………後でおこられるかな?!」 (その他ハゲ系) 目をキラキラさせて 「おとなしくしろーーー!! なでなでしてやるーーー!!」 (その他悪人系) 腕をぶんぶん振り回し 「どうだー!! わるい子め、もーわるいことするな〜〜!!」 (その他化け物系、その他ボス系) 棒立ちでベソをかく 「ふええ〜〜〜ん、もうやだ〜〜〜〜!!」 |
■キャラ別勝利メッセージ (なのは) 「おねえちゃん、何でそんながっかりしたかおしてんの…?」 (義仲) 「キーーーーーッ!! いじわるやろうめ!!」 (夏香) 「う〜〜〜〜!! こんなに強いから、ぜったい男だ!!」 (深雪) 「うあ? 何だ、なんか暗いぞ?」 (ピンクスパイダー) 「へんなクモさんだな? となりにうさぎさんかいたげる♪」 (藤岡) 「ねえ、おててでビン切るってできるの?」 (雑賀) 「うぉ!? オッス、からてやさん!!」 (スラッグ) 「かっけー♪ まっちょ! まっちょ!」 (ドニー) 「うぉおおおお!! まぶしいぞ!!」 (百貫斎) 「…………………………………………………………………んあ?」 (三軒茶屋) 「うぇ……………。さけくせえおばちゃん………」 (アシュトン) 「ねえ〜〜〜、ピザ、ぐるぐるってやってよ〜〜〜〜♪」 (カマゴリラ) 「うほほほほ♪ おかまちゃ〜〜〜ん♪」 (雨宮) 「おお、おねーちゃんのような女の人ってのは れずとか、ゆりって言うんだった!! ヒンツからきいた!!」 (火神) 「たんてーさん、虫メガネとパイプはないの?」 (デブコロ) 「ねえ………、おなかぷにぷにしていい?」 (うさぎ) 「ねえねえ、どうやったの、それ? ね〜ね〜〜♪」 (ナキム) 「いんど? …ゾウさんいっぱいいるんだろ!! いきたいな〜〜」 (アダム) 「ほんもののアダムおじさんだー!! うぉおお、かっちょいーーーー!!」 (禍胤) 「なんまんだ〜〜〜。…ふに? なんでにらむ?」 (エンジ) 「む? お兄ちゃん、ひょっとしてハゲか? うけけけけけけけけけけけ…………………………(キュピーーーーン☆)」 (藤原) 「しってるぞお!! おまえみたいなのを『ふりょー』っていうんだろ!?」 (マルガレーテ) 「アレナも絵をかく〜〜!! ほら、おばちゃんのかお!! …ヒイッ!?」 (ダイアモンド) 「しゅっしゅっ! ぼくもぐろーぶあるんだぞ!!」 (御前崎) 「はい、お金拾ったよ♪ えらい?」 (アラシ) 「ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪ ハゲ♪」 (千頭和) 「おねーちゃんおもしろかったよーー!! またあそぼ♪」 (ゴラ) 「あばれるな〜〜〜!! あたまなでさせろ、さけくさいハゲ〜〜〜!!」 (真紀) 「でっけえ〜〜〜!!! かっくいい!! これどこで売ってるの?」 (中尾) 「うあ? せいぎのみかたさんにかっちった。 ………じゃあぼくがこんどから、せいぎのみかたさんしてあげる!!」 (プロト) 「ね〜〜〜、その服ちょうだいよ〜〜〜」 (アイレックス) 「かわいくな〜〜〜い!! おけしょうしたげる♪」 (13) 「ハゲめがね〜〜〜〜〜!! おまえもなでなでしてやる〜〜〜〜〜!!」 (モニカ) 「おばちゃん、タバコは体に…ふぇええ!! なんでぶつんだよぅ〜〜?」 (一文字) 「おさむらいさんだ!! かっけーーー!!」 (レイブンズ兄弟) 「二人さんきゃく、ぼくもやる〜〜〜!!」 (ドンキホーテ) 「大人の『ねる』って、えっちなことなんだろ!? キャーーーッ♪」 (KJ) 「しすたーさん、いっしょにごすぺる歌おうよ!!」 (レプタイル) 「……………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………… ……………………………………………………………………………………?」 (壺) 「な、なんだよう!! なんでそんなおちこんでるんだよう!?」 (スティング) 「…………………………………………………………………………はえ?」 (エバ) 「どしたのおばちゃん? やなことでもあったの?」 (玖珠本) 「ぼくもおおきくなったら、おねーちゃんよりおっぱいでっかくなるかな?」 (紗雪) 「その服着たいなあ〜〜〜。おねえちゃんがつくってるの?」 (フィーリ) 「なんだ、そのもやもや…? ウエッ!? お化けやだーーー!!!」 (シオン) 「こらー!! なおるまでおいしゃさんにいないとだめだぞ!!」 (パン) 「おまえ、なんかやなかんじがする! あっちいけ!!」 (北岡) 「うひょーー!! ぼく、かわいい女の子になったか!?」 (フリーダ) 「ヒイッ!! かぜのおくすりは好きだけど、いたいのはやだ!!」 (ジャック) 「『くーけつき』って、なんだ?」 (ミーナ) 「うひょ♪ か、かわい〜〜〜〜〜〜っ!! なでなでしても、いい?」 (ヴァン) 「なんだおまえ!! へんなやつだな、きしょい!!」 (ティーニー) 「なんだか知らないけど、おまえもやなかんじがする! ウキーーッ!!」 (プルートー) 「まるまるロボさんだー!! 体なでてもいいか?」 (メルヒェン) 「ぼく、そんなにこどもじゃないぞ!!」 (陽虎) 「おねーちゃん、ネコさん好きか!? じゃあ、このてぶくろあげる♪」 (桂) 「………………………な、なんだ? おっさん、おこってるのか?」 (グラス兄弟) 「あれ? どっちがどっちだ? ……………こっちがおにーさんか?」 (ミュー) 「ヒィーーー!! このおねえちゃん、こわいよ〜〜〜!!」 (ルリル) 「おねーちゃん。そのかばん、ほかになにがはいってるの♪」 (玉藻) 「きつねさんだ!! ぼくといっしょにあそぶ〜〜〜!!!」 (神楽坂) 「やったー!! 圭ちゃんにかったーーー!!」 (ロイド) 「うう……、後がこわいよ〜〜」 (ヒンツ) 「どうだー、ヒンツー! いつまでもがきんちょじゃないぞ〜〜♪」 (トリーネ) 「うひぇー!! 大丈夫? おねーちゃんごめ〜ん!!」 (その他悪人系) 「ふんがーーーーーーーーー!!」 (その他化け物系、その他ボス系) 「ふぐぅ…………。もうかえる…」 (ボーナスステージ:○○を倒せ・通常) 「うお〜〜〜〜!!! どんとこ〜〜い!!」 (ボーナスステージ:○○を倒せ・トリカブト) 「でっけえくまさん!! もうけんかしちゃだめだぞ!!」 (ボーナスステージ:ガード) 「ふにゃ〜〜、目がまわる〜〜」 (ボーナスステージ:百人組手) 「ぐ〜〜〜、おなかすいたよ〜〜〜〜」 (ボーナスステージ:不幸少女) 「おねーちゃんだい…イテッ!! ? なんで魚さんがあたまにおちる?」 (ボーナスステージ:リヴィーナ) 「ぼくをゆーかいしても、みんなびんぼーだからお金出ないぞ?」 (ボーナスステージ:ドン・松浦) 「おきろーーー!! おひるね終わりーーーッ!!」 (ボーナスステージ:カヴァ&ティーナ) 「なんだこりゃ? え〜〜っと、は…め…はめ……よ……う…じょ??」 |
■キャラ別専用ステージ ガイア共和国国道3号線、第4スクランブル交差点。 普段はさながら高速道路のように快適なこの通りも、1車線が完全封鎖され、 ロープと警備員がまるでリングのように周りを取り囲んでいる。 その奥の道路では試合を見に来た観客と、 車で通りがかった観客とでごった返し、空中には報道ヘリが待機。 上の歩道橋にもあふれんばかりの人が詰めかけ、応援を送っている。 さらに宣伝目的の看板、垂れ幕が画面狭しと配置されている。 時間帯は夜。 |
『翼FOW拳』登場キャラ編Dへ |
『翼FOW拳』トップへ |
『Fists of Wings』トップへ |